頭痛が辛いときは
こんにちは!
パーソナルトレーナーの森田アミです🎵
今日は朝起きたときから珍しく頭が痛く
(恐らく低血糖)
食後もなんとなく重たい感じでした。
そんなときはロキソニン!
ではなく、自然に癒される!
ここ最近PCやスマホを見ることが多く
目の疲れもありました。
どうしても事務作業をしていると
頭の方ばかりに血液が偏って
巡りが悪くなる感じがあります。
そんなときは足を動かして、
下から大きく血液を循環させると
スッキリします。
ただその辺を歩くのはもったいない
と思ったので
隣町の山(多賀)まで行って
新緑とおいしい空気を堪能しながら
ゆっくりとおさんぽ😌🍀
ついでにわらびもとって
帰ってきたらずいぶんと
気分が良くなって
自然の偉大なパワーを
感じさせられました💗
普段から薬は飲みたくないので
できるだけあるがままの形で
快適に過ごせるかを考えていますが
この時期は草木や山のパワーがすごいので
それを生かすのがいちばん!
と思います。
(ついでにSAに寄って
久々にスタバもいただきました😁)
体の不調は
血液や気、そしてエネルギーの
滞りから起こってくるので
巡りをよくしてゆるめながら
改善するのがベスト☀️
今の気持ちのいい季節を
全力で楽しんでいきましょうね✨✨
それでは🌱
★カラダに嬉しい耳より情報発信中★
https://maroon-ex.jp/fx157258/86ASxO